去年の災禍、思い出しました。同じ場所に又巣を作っているんですね。どうぞお気を付けられて。我が家のちっちゃな木にも僅かばかりの実が熟れました。生食で終わってしまいそうです。暑い日が続いていますから、余り無理をされませんように。お孫さん達とご一緒で、楽しい時を過ごされているんでしょうね。
昨年あんなに実っていた木でも裏年だとわずかしか収穫できないものなのですね。でもその分甘くて味が良いのですね。お孫さんたちも楽しい日々と、もぎたての果物に満足されておられることでしょう。
ブルーベリーおいしそうですね。たくさん生った翌年はやはり少ないんですね。昨年はお互いに蜂・ムカデに痛い目に遭わされましたね。今年も同じ所に巣をつくっているんですか?気をつけてくださいね。私はムカデには気をつけていますが・・・今日も蒸し暑いです。 無理をされませんように。
ブルーベリー熟れましたね。新聞にファマーズのが出てましたが:::時期なんですね美味しそうに:::我が家も小さい木がありますが5^6本1本切られて仕舞いました。残念です。
コメントを投稿
4 件のコメント:
去年の災禍、思い出しました。同じ場所に又巣を作っているんですね。どうぞお気を付けられて。
我が家のちっちゃな木にも僅かばかりの実が熟れました。生食で終わってしまいそうです。
暑い日が続いていますから、余り無理をされませんように。お孫さん達とご一緒で、楽しい時を過ごされているんでしょうね。
昨年あんなに実っていた木でも裏年だとわずかしか収穫できないものなのですね。でもその分甘くて味が良いのですね。お孫さんたちも楽しい日々と、もぎたての果物に満足されておられることでしょう。
ブルーベリーおいしそうですね。
たくさん生った翌年はやはり少ないんですね。
昨年はお互いに蜂・ムカデに痛い目に遭わされましたね。今年も同じ所に巣をつくっているんですか?
気をつけてくださいね。
私はムカデには気をつけていますが・・・
今日も蒸し暑いです。 無理をされませんように。
ブルーベリー熟れましたね。
新聞にファマーズのが出てましたが:::時期なんですね
美味しそうに:::我が家も小さい木がありますが5^6本
1本切られて仕舞いました。残念です。
コメントを投稿