2009年8月27日木曜日

りんどうの花

りんどうが咲きました
群生せず1本ずつ咲く姿と紫の
イメージから 花言葉は
{悲しんでいるあなたを愛する}
だそうです。
広い地域に分布しているので
花や葉の変異があり、
季節は9月~11月に咲き、色もピンク、青紫、白、紫
岡山県では鏡野町が生産し有名です
一句がなかなか出てきません

2009年8月26日水曜日

グランドにてもこと散歩


久し振りにブログ友達皆さんの仲間に入れさせて

頂きます。体調も良くなり犬の散歩に夕方出かけました。

家より車で3分で素晴らしく広々としたグランド。

山に囲まれ眺めも良く、遊具も色々、楽しく遊べます。

公園内を犬(もこ)に引っ張られながら:::::



公園の茂みで萩の花がそよ風にたなびいて咲いて

いる。本当に秋を体感    まだ8月なのに***


日曜祭日には子供達は賑やかに飛び回っています

夕日のきれいな日暮れ時でした



2009年8月9日日曜日

ホームのおすずみ会

老人ホームのおすずみ会 お手伝いに
行きました。ホームは年間行事多々あり
春のお花見夏のソーメン流し秋の芋に会
敬老の日演芸会皆さん楽しみにされてます。
おすずみ会は屋台を出し焼きソバ、かき氷、
唐揚げゲーム他色々、なんと言っても
食べる事一番ですね。

お祭りには恒例の盆踊り賑やかに職員さん達も
ゆかた姿で きよしのずんどこ節など:::::
最後はあるブループの演奏、コーラス
始まる時は汗も出ていましたが
夕日と共にそよ風も吹き、一時を楽しんで
来ました。
さいごなど

2009年8月7日金曜日

玉虫


朝方桃の木に止まっていました。
玉虫は珍しい虫と思いますが、毎年1匹は
見かけます。
体全体に緑色の金属光沢あり背中に虹の
様な赤色が光っています。
玉虫厨子は法隆寺が所蔵する飛鳥時代の
仏教工芸品。
装飾に玉虫の羽を使用しており飛鳥時代の
建築、絵画、を知る上で貴重な資料であるそうです。
餌が分からないので、写真撮影後、すぐ逃がして
やりました。
来年も又元気で来て下さい。

2009年8月3日月曜日

そうめん流し


8月2日永いお付き合いの親友一家が大阪の豊能町
より、今の時代の高速1000円でやって来ました
今時三世代の7人家族嫁姑の問題も無く、
賑やかに良い印象受けました。
親友は読売テレビのカメラマン;;;
こちら田舎ぐらしが珍しく、お孫さん、5歳3歳2歳
そうめん流しをすると はじめてだーーと大はしゃぎ
後は豊能牛持込でバーべキュウ たらふく頂き
5歳男の子メタボにな成りそうとお腹パンパン
スイカ割りは切った後で思い付き残念
しらさぎの温泉に入り、帰路
賑やかや一日でした。

2009年8月1日土曜日

ベリートマト

ミニトマトが毎日毎日取っても取っても
成るのです。新種のべりートマトです。
今までに無い美味しいミニトマトとの
宣伝に乗せられて通販で取り寄せました。
案のじょう味も穏やかでさっぱり甘味
形も丸では無く三角形気味です。
よく熟すとやはり美味しい;;;;;
成り過ぎるので食べきれず  
 ケアーセンター(老人ホーム)直行です。
食べて頂いています。