2009年10月30日金曜日

さつまいも 愛犬もこ

      愛犬 柴犬のもこです。家族になって8年になりました
      ドックなのにキャットフードが大好き、和食系かな
      夕方4時になると時計を見ているように正確に
      散歩を催促です。えらい:::可愛く大好きな仲間です
      これからも宜しく
       皆さん、今年のサツマイモの出来は如何でしたか?
       周囲にフヘェスしたお陰で今年はイノシシには食べられません
       でした。でも何故か芋が少なかったです。必要な量だけ掘って
       いましたが、今日は全部芋掘り終わりとしました。
       雨量少なめのせいかホクホクと甘みもあり、芋100gレンジで2分
       の計算で手軽に口に入り また体重が増えそうです

2009年10月29日木曜日

みかんと柿

     今日も良い天気畑に降りて見るとみかんが鈴なり
      間引く作業全くしなかったので、実の付き放題です
      とてもあざやかなみかん色でカメラの中へ
      木の下で座り込んで一つ取り二つ取り食べました
      これが小さな幸せ?でしょうか
      甘酸っぱい:::::の味
       すぐ側に西条柿 ちょっと覗いて見ると面白い変形の
       柿が沢山の中には色々とどんな世界でもあること
       そろそろ収穫して、渋抜きの時期です
       干し柿はまだこんなに気温が高いので、もう少し先かな
       渋抜きはドライアイス もしくは 焼酎で、いつもは焼酎
       で結構美味しく出来ます。私は手をだしません
        何でもやりたい人が居ますので:::::::

2009年10月28日水曜日

櫂の木

     ぬけるような青空の下秋を見つけに外に出かけ
     帰りに総合グランドに犬の運動の為立ち寄り
     ました。それは見事に櫂の木が真っ赤に紅葉
     しておりあざやかでした。我が山も孫が学問に
     励むようにと記念樹として植えております
     その孫も高2となり将来を楽しみにしております
     秋もなかなか味のある季節とブログを初めて
     感じる様になりました

2009年10月26日月曜日

富士りんご



         朝晩の冷え込みでりんごも赤くなってきました


         


2009年10月25日日曜日

幼友達との再会
















     幼稚園、小学校時代の幼友達と一年一度の

     無事確認の集いの会今年も皆さんの元気な

     顔ぶれが揃いました。遠くは千葉県流山より

     毎年出てこられ、賑やかに夜の更けるのも

     忘れ楽しい二日間、温泉と上げ膳据え膳で

     心も癒され::::今年は近辺で倉敷を散策

     変わり映えのしない写真を撮って来ました

     




















2009年10月22日木曜日

帝釈峡

     お知合いの方が広島県東城の方に別荘を持たれ
    そちらへ行かせて貰いました。築150年位の建物で
    圧倒致しました。大黒柱、梁も天井も昔のままで
    永久に残して欲しい物です。
    帰路 帝釈峡に::まだまだ紅葉には早いですが
    帝釈峡観光のクライマックスのひとつ清流沿いの
    散策をして来ました。高速道1時間30分程ですので
    紅葉の時期にまた行きたい思いです
                    画像失敗作でした。

2009年10月17日土曜日

2009年10月16日金曜日

温州みかん

    すっかり秋らしくなり、実りの秋です。
    県北では稲刈りも終わり、冬野菜が日毎に
    大きくなって、みずみずしく輝いております。
    温州みかんも一本のみ隅っこに植えているのですが
    今年も色付いてきました。昔なつかしい、皮の厚みある
    少し酢っぱ味のみかんなのです
    
    今日は楽しいお料理教室とパソコン教室
      少し  疲れ気味

2009年10月14日水曜日

柿 太秋


    新品種 柿太秋
    立派に作ると、富由柿よりも大きく、果肉は
    白っぽく、シャキシャキ感あり、果汁が多く
    極めて良い甘柿とか、熟期は10月
    中旬から、今頃では着色はまだ十分では
    ありませんが、食味良し

    岡山県では、瀬戸町が、出荷されている

    そうです。

    柿が色付くと、医者が青くなる

    諺 あるように、小春日和の良い

    季節です。と思いきや

    今日夕方は雷が鳴り、津山

    では雹が降ったとか、

2009年10月12日月曜日

秋祭り

     村の秋祭りです。朝から子供みこしが
    老人ホームに、外に行かれない入居者の
    為にヨイショ ヨイショと声が響いていました
    大宮八幡宮をお祭りし 初詣と秋祭りは大変
    賑やかです。ご馳走はやはりさば寿司
    でしょうか。ご近所で栗おこわ頂きましたが、
    昔はお客さんも多かったのでしょうね


    村の鎮守の神様は
    今日はめでたい お祭り日
    ドンドンヒャララ  ドンヒャラ
    ドンドンヒャララ  ドンヒャラ
    朝から聞こえる 笛太鼓

2009年10月10日土曜日

花水木 と リンゴ

     台風18号の前にりんごの取り入れしました
    ほかのりんごより時期が早いせいか、腐り
    が多く、なかなか果物作りは難しいようです

     花ミズキの実がとてもきれいなので
    目にとまり写して見ました。白色の花ですが
    赤い実です。ハナミズキはアメリカヤマボウシ
    と呼ばれ植物園に稙栽されている程度たった。
    近年では広く庭園、街路樹等で見られますね
    初夏が楽しみです。うす桃、うす紅、白の色
    あり、花言葉は  私の思いを受けて下さい
    とのこと、ロマンチックです事

2009年10月9日金曜日

コスモスロード




   今年も皆さんで咲かせました


2009年10月7日水曜日

大芦高原温泉

    昨日若いお友達に大芦雲海温泉につれて

   行ってもらいました。涼しく山の上までのドライブ

   気持ち良く、また露天風呂で外の大池の噴水

   眺めながら、 心癒されました。

   多種のお風呂もあり、たまには良いものです

   近くの作州武蔵の温泉プールに毎日通って

   いた時は毎日温泉に。 ホテルの事情で

   閉鎖になり皆さん残念がられています。

   台風18号明日未明に紀伊半島上陸
   との事、大事に成りませぬ事願います



2009年10月6日火曜日

かりん

    果実はとても甘酸っぱい美味しそうな香りは
   しますが猛烈に固い上に渋いので生食には
   むかず、鑑賞用、毎日ポテポテ何個も落ちて
   います。 のどの炎症に、咳止め、の効用
   あるので、花梨酒にしてお飲み下さい
   皆さん今年は風邪にはお気を付けて下さい
    台風が接近 広戸風の恐れありそうです
   どうか逸れて呉れますように

2009年10月5日月曜日

ピラカンサス

     気温20度過ごしやすい秋の一日でした。
    金木犀が終わり次には秋ならではの、真っ赤な実と
    黄色い実のしっかりついた、バラ科のピラカンサス
    公園にバランスよく並んでいて目を引きました
    鋭いとげで枝にも触れません。
    身(実)を守っているのでしょう
    ひよ鳥の餌にも成るのでしょうか
  



2009年10月3日土曜日

お月見

10月3日今日は中秋の名月
旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事
此の時期は空気がすんで、
月の光がさえわたる  はずですが
今夜はあいにく雲の中でした
(20時現在
賞味期限ぎりぎりの
白玉粉、上新粉あり

月見団子作って
みました









先生美しいお月様
の画像見せて
下さい

2009年10月2日金曜日

栗の甘露煮

    秋雨 朝から降り続いています、畑の野菜もたっぷりと
    水分もらい元気に生き返っているようです。外に行けず
    主人が栗の皮、渋皮をむいでくれ、1Kgの甘露煮に
    挑戦しました。便利なインターネットのお陰で、なかなかの
    味に仕上がり?   時どきのおやに☆☆☆☆
    簡単なレシピ
  1.      栗     1kg 
  2.      砂糖    500g
  3.      みりん   150g
  4.      水      1000cc

     昨日からのメル友のSちゃんから、画像も送信あり退屈なし
    で夕方になり::::::ねこのみー傍でのんびり寝ています

2009年10月1日木曜日

山形よりの小包

   今日は 東北山形 の友人より、小包みが届きました。
   紫のあけびには驚きましたが、なんと山形県は
   日本一の あけび大国  だそうです。昔ながらの秋の
   味覚 として全国に発送との事、ほうずきも食用とか
   遊びの笛とばかり思っていましたが、所変われば、違うものです
   果物は洋ナシ ラ。フランス は有名 です
   サクランボも 果物には適地なのでしょう
    洋ナシ

    岡山 総社 の懐かしい友達より電話ありまして
    メール友遠になりました。よろしく