桃の里山陽の地にて
2013年9月30日月曜日
優しいコスモスの花
ムービーが不愉快なので
アルバムでお楽しみ下さい
画像をクリックして下さい
2013年9月29日日曜日
秋空の下で
ムービーは失敗作です
ミュージックが2回入り可笑しな事になりました
もう一度挑戦してみます
毎年私の下のケアーハウスから市道まで秋になると
コスモスロードになります
今がコスモスの花盛りです。
花は気分を明るくしてくれますね
2013年9月27日金曜日
秋の味覚栗
栗の季節に成りました
我が山に3本の栗の木が有ります
朝。夕と栗拾いに行きます
皮と渋皮取りは歯の丈夫な主人が夜なべして
頑張って綺麗に処理してくれます。
(助かります)
私達が食している栗は
日本栗です。野生の芝栗を品種改良した
もので果実が大きいですが甘味やや少なく渋皮が
剥がれにくいのが難点です
新米の餅米と
栗をたっぷり入れて栗おこわの
出来上がりです
涼しく成った夕げ虫の声を聞きながら
秋の味を皆で頂きました。
2013年9月25日水曜日
久し振りの大阪
3年振りに大阪へ
高速バスで2時間半終点の大阪駅周辺は
大変身浦島太郎になった様な感じ
バスターミナルが全く移動
新しく伊勢丹デパートが出来駅ホームの上は
南北の連絡橋も出来て迷い迷い娘と孫の待ち合わせ
場所にたどり着きました。
久し振りに逢う娘と食事とお茶
なにしろ人の多い事都会は疲れます
大阪土産の№2は551の豚まんとか
これは美味しいですよ(外の皮が)
国立の大学はまだ夏休みとかで
孫と一緒に
山の家に帰りほっとしました
2013年9月17日火曜日
秋の日本海
急に海が見たくなったと主人が言いだして
(山に囲まれての生活時々海が見たくなります)
我が家より大原迄25分そこから高速で1時間弱で
鳥取のカロ港に着く。
秋空は晴れ渡り雲一つない青い空と
雄大な海を眺めて 来ました。
海では若者がサーフインをやっていました
やはりスリルありますね
お昼は海鮮丼(満足度50%)
鳥取と言えば梨 市場では所狭しと並んだいました
秋の一日の出来ごとでした
2013年9月16日月曜日
リンドウの花と里芋初堀
シロバナ リンドウ
宿根草なので毎年秋になると咲きます
今年は勢いよく群生しています
生薬の原料となり漢字で書くと(竜胆)です
里芋の初堀
しました
やはりまだ時期が早くて一株で20個程
堀立てを煮ころがしに 柔らかですが甘味が
もう少しですね
里芋の茎は大きくて私の背丈より高く
葉っぱが傘になる程大きいですが
山に自生する自然薯に対し里で栽培する
事から里芋と言う名前が付いたそうな
2013年9月15日日曜日
図形でイラストに挑戦
台風18号上陸して今日は朝から雨です
この間から大先輩の方の
図形でイラスト
のお月見の
素晴らしさに感心して何とか私もと失礼ながらそのまま
そつくりと真似をさせて貰いました
団子は大小色々で足元にも及びませんが
楽しんでやって見ました。
お月見は9月19日でお月様が見えると良いですね
2013年9月12日木曜日
秋明菊開く
秋明菊
今日咲きました
秋のまっさかりに開くアネモネの仲間です
詳しくは画像をクリックしてください
庭の
もみじ
も一枝だけ紅葉してます
コスモスもちらほらと山にも咲き初めました
あの夏の暑さは何処えやら確実に季節は
変わって来ました
2013年9月8日日曜日
コンサートに
朝夕はめっきり秋らしい爽やかな
季節になりました
今日9月8日大正琴講師のメンバーのコンサートに
出かけました
岡山東支部の先生より招待され何時もは興味のない主人も
乗気で素晴らしい演奏を聴いてきました。
会場 くらや 本店 (イベントホール)
曲目 かもめは飛んだ。吾亦紅。恋のバカンス。他10曲
それはそれは感動。これが大正琴の音色かと疑われる程で
本当に心が洗われました
皆さんとご一緒したかったです
2013年9月4日水曜日
猛烈な雨の後
秋雨前線や湿った空気の影響で長引いた
雨も今日のお昼過ぎで何とか峠を越えた様です
梶並川
勝田小畑の橋まで犬の散歩に出る
川の流れは激しく吸い 込まれそうです
水量は堤防ぎりぎり川全体が水で埋まっていた
橋より南方面(下手)の様子
鴨は荒波に流されています
3羽の仲間でいましたが
同時の写真は無理でした
明日は何とか曇り空
洗濯物が待っています
2013年9月3日火曜日
キューチャン漬け
キューリのキューチャン漬け
2度植えのキューリが昨日13本採れました
勿体無いので暇だし初めて
キューチャン簡単漬けを
レシピ参考に作りました
沸騰したお湯にキューリを入れ
そのまま冷まします。同じ事2度繰り返し
小口に切り しっかり水切り
調味料
醤油 200cc
酢 200cc
みりん 100cc
しょうがと昆布(千切り)を
鍋に入れ3分煮る
調味料に漬け込み冷蔵庫に
数時間で食べられます
胡麻・唐辛子後で加える
2013年9月2日月曜日
真多呂人形展
勝央美術文学館で真多呂人形展を開催
していました
グループで丁寧に作っておられるそうです
感心しながらゆっくりと鑑賞させて貰いました
一生感動 一生青春
良い言葉ですね
このように生きたいモノです
画像をクリックして人形展をご覧下さい
アルバム投稿久し振りで真ともに
出て来るでしょうか。(ドキドキです)
2013年9月1日日曜日
栗拾いも間近です
紫式部
秋に光沢ある紫色の小さな果実を
葉の付け根まとめてつけています
雨の中の紫は光っていました
栗
大きくなっています
口に入るのはネズミが早いか人間が
先でしょうか
勝央美術館で
私の8月15日
開催中
雨の中観覧に行って来ました
終戦の日昭和20年8月15日の記憶を
イラストと文章に 表した漫画家100名の
作品を一堂に展示していました
当時5歳 7歳とか微かな記憶ですが
良く表現されていましたね
期間9月1日まで
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)