2011年2月8日火曜日

そこまで春が

しばらくブログをご無沙汰しておりました
他の事で忙しくて  大正琴の新曲一度に2曲も渡されて
3月のお雛祭りの出演に向けて猛練習でした。
疲れて居ます。年と共に覚えも悪くなり今までの倍は
練習しないと付いていけません。気分は若くてもだめですね
ブログ仲間の皆さんは色々お出かけされて楽しそうでしたね


少しづつ春を感じるようになりました
先日の林先生の蕗の塔のブログ思いだして 畑で
雪の中一つだけ見付けました
梅も蕾はまだまだ固いですが、暖かい陽ざしを浴びて
もう少し待って~今に花咲かせますからと言いたげでした
桃畑
大雪の前に耕して一年分の肥料を主人が入れました



今年も数本寂しいですが切りました



高2年の孫娘(美深)が修学旅行で新潟に行き
スキーを習いそれはそれは面白かったそうです
考えれば名所を見学するより有意義かもね
新潟は柿の種が名物でお土産で届きました

何気なく食べている柿の種も創業者の方がうっかり
踏みつぶした小判型せんべいの金型を直さず其のまま
使い柿の種の形に似ているので名前を付けられたそうで





11 件のコメント:

江見ピッピ さんのコメント...

雪が融けて,良い天気が続けば」、春が来ますよね
花の蕾も大きくなっていますね
果樹の手入れが綺麗にされていますね。
ここ一寸投稿が無かったので、かぜかしら? と勝手なことを思っていましたら,お忙しかったのですね、
発表会頑張ってください。

saki さんのコメント...

こちらの出会いの森公園でも数十本ある梅の木の内2本が開花したと夕方ニュースで聞いたところです
梅便りが春の到来を感じさせてくれます✿

お雛祭りの発表会頑張ってくださいね
一度、生演奏をお聴きしたいです(^^♪

 

作東 さんのコメント...

最近投稿がなかったので体調を崩されたのかと気になっていました。TELしても悪いかなと思いながら。
新曲の練習に忙しかったんですね。良かったお元気で。
梅もほころびかけてきたんですね。春が一足づつ近づいてきているんですね。
お疲れが出ないように練習頑張ってください。

とっこさん さんのコメント...

投稿が途切れていたので、どうされたのかなお出掛け? と思っていました。大正琴の練習と知りちょっと安心。私も生演奏一度聞きたいです。

青い草 さんのコメント...

お元気そうで安心しました。春はそこまで来ているのですよね。昨日私も春を探そうと思って蕗の薹を探しましたが見つかりませんでした。今日は暖かいので福寿草の花が開かないかと期待しています。
大正琴の練習頑張ってください。音色は大好きなので、一度発表会を聞きに行って見たいものです。

林 さんのコメント...

雑音を気にすることなく、練習に打ち込まれて居られたのですね。
田舎からは街へでる事も無く、修学旅行で始めて海を見、大きな船にのりました。行き先は讃岐の金毘羅さん。都会の子は逆に雪や、田植えが新鮮なのでしょうね。

さんのコメント...

大正琴の練習に打ち込んでおられた由、お元気で良かったです。お雛祭りの演奏会、頑張って下さいね。
そちらは雪も融けているようですし、春の足音を探しに歩かれるのも疲れた時の気分転換になっていいですね。

柿の種の名前の由来、初めて知りました。お孫さんのお土産と有れば、味も格別ですね。

藤生さん さんのコメント...

お孫さんの修学旅行のお土産綺麗で素敵ですね。高2のお孫さんがいらっしゃるとは 若いお婆ちゃんですね。暫く更新されないので 気にはなっていたのですが、大正琴の御稽古でお忙しかったんで 安心いたしました。一度発表会を聞かせて貰いに行きたいです。

美作田殿 さんのコメント...

スキ―は2~3度行きましたが銀世界で気持ち良かったの
思い出してます。
 今は修学旅行もそうなんですか:::
 梅はもうすぐ待たれますね。
 大正琴も頑張って下さい。

梶のさと さんのコメント...

今朝は又薄雪でした。春はもう少し先でしょうか。
大正琴頑張って居られたようですね。
新曲をマスター出きた嬉しさは格別と思います。
梅や桃も春に向けて準備が出来ていますね。先日我が家も
伸び放題の梅を短く切って貰いました。まだまだ蕾にも
なっていませんが。

笹舟 さんのコメント...

風筋の真っ向
     梅のつぼみにも