2011年6月12日日曜日

6月の花、花

お馴染みのアルストロメリアです


天人菊です




鬼百合です




オオキンケイギク


毎年この時季に成ると道路や河川堤防で黄色く咲く花、近くに


寄って見ると花弁や蕾の形がコスモスに良く似ています。


2006年に外来生物法に基づき特定外来物として栽培が禁止


されており、せっかく綺麗に咲いてもその繁殖力の強さの為


法律的に嫌われているみたいです。


近所に群生していて見事でしたので、ムービーに収めました


しばしの間「エリーゼの為に(ベートーベン)」音楽と共に


お寛ぎ下さい









4 件のコメント:

青い草 さんのコメント...

オオキンケイギクよくあちらこちらで見かけますね。群生していると奇麗ですが、繁殖力が強いらしいです。アリストロメリアも咲き出しました。切花にして楽しんでいます。我が家のユリはまだ蕾です。いつでも奇麗な花が咲いていますね。

作東 さんのコメント...

我が家もアストロメリアが咲いています。いつ見ても綺麗な花ですね。
オオキンケイギクは最近凄く増えていますね。
あちこちで菜の花とは又違った黄色い絨毯のような場所もあります。
数年前通勤道路の傍にパラパラと咲いていた頃は可愛い花だから植えたいなと思ってましたが、最近のように増えてあちこちで見えると植えてなくてもよかったと思ってます。

河原撫子 さんのコメント...

年々、少しづつですが山野の生態系が変わって行ってるように思えます。この花もその原因の一つなんでしょうね。こんな山奥の我が家にも入って来ています。何かについて来たんだと思いますが・・。
でも可愛いお花ですから、抜く気にはなれなくて。

saki さんのコメント...

そうなんだぁ~
綺麗と思って眺めてましたが
在来種が絶えては困りものですね(-"-)
キバナコスモスに似てますよね